久留米シティプラザ 久留米シティプラザ

第8回 久留米たまがる大道芸2023

今年も久留米に大道芸がやってくる!
 
大迫力のアクロバットやファイヤーパフォーマンス、思わず笑っちゃうコメディなど、個性豊かな日本トップクラスの大道芸人が集結し、久留米のまちなかを舞台に驚愕のパフォーマンスを繰り広げます。
昨年ご好評いただいた、久留米ほとめき通り商店街内でのパレードやキッズ企画も開催予定です。お楽しみに!
 

ボランティアスタッフ募集中! 詳細・申込方法はこちら

 
プレイベントは久留米初登場の松鶴家 天太が出演!
 
プレイベントの出演芸人は「久留米たまがる大道芸」初登場の 松鶴家 天太(しょかくや てんた)
天使の優しさを持つ通称「テンティー!」。バルーンにマジック、ジャグリングにバランス芸!
笑顔と穏やかなキャラクターが魅力の、癒し系コメディアンです。
 
 1.大木町 道の駅おおき「くろえだまめ収穫祭」に登場! 
日時:10月21日(土) (1) 11:30~ (2) 13:30~
会場:道の駅おおき 特設ステージ
 
※黒枝豆収穫祭は、10月20日(金)、21日(土)、22日(日)の3日間
くるるん農園(道の駅おおき横の畑)にて開催(9:00~15:00予定)
「くろえだまめ収穫祭」のお問合せ:交流支援センターWAKKA(TEL 0944-78-2472)
 
 2.久留米ほとめき通り商店街内「まちあるき」に登場! 
日時:10月22日(日) (1) 11:30~ (2) 13:30~
会場:久留米ほとめき通り商店街
 
※まちあるきは、10月21日(土)、22日(日)の2日間開催(11:00~17:00予定)
※出展者の都合により開始・終了時間が異なる場合がございます
「まちあるき」のお問合せ:ほとめき通り商店街事務局(TEL 0942-37-7111)
第8回 久留米たまがる大道芸2023

開催日時・場所

2023年11月18日(土) 〜 2023年11月19日(日)
18日(土) 14:00~19:00
19日(日) 10:30~15:30
<雨天決行>

久留米シティプラザ
 
【固定会場】
 ・久留米シティプラザ 六角堂広場
 ・東町公園
 ・西鉄久留米駅東口広場
 ・久留米ほとめき通り商店街駐輪場
【パレード会場】
 ・久留米ほとめき通り商店街

イベント内容
 
  料金
 
観覧無料
 
  出演者(合計17組 / 順不同)
 
中国雑技芸術団
FUNNY BONES
加納真実
芸人まこと
Mr.BunBun
ココナッツ山本
SUKE3&SYU
● ゼロコ
● こ~すけ≪久留米初出演≫
てのひら
松鶴家天太≪久留米初出演≫
ブラックエレファンツ
ユカ&ジョパンニジプシーDUO≪久留米初出演≫
アストロノーツ
STILTANGO
HARO
OKK
 
※出演者は変更になる場合があります。
 
 
 
ボランティアスタッフ募集
 
大道芸人さんのサポートなど、お手伝いをしていただくボランティアさんを募集します。
 
活動日時:11月19日(土) 12:30~20:00、11月20日(日) 9:30~17:00(予定)
※適時休憩あり。
※スケジュールの進行により従事時間が前後する場合がございます。
活動場所:久留米シティプラザ 六角堂広場、東町公園、西鉄久留米駅東口広場、久留米ほとめき通り商店街 など
募集対象:高校生以上
※18歳以下のご参加は保護者の同意が必要となります。
 
  募集要項
 
主な業務内容や注意事項等、詳細は下記リンク先にてご確認ください。

  ★第8回久留米たまがる大道芸 ボランティアスタッフ募集について(PDF)

 
  申込方法
 
下記リンク先の申込フォームに必要事項をご入力のうえお申込みください。

  ★第8回久留米たまがる大道芸 ボランティア申込フォーム

受付締切:10月6日(金)
 

お問合せ

久留米シティプラザ(久留米市)

TEL 0942-36-3000(代表)
FAX 0942-36-3087
主催 久留米市
協力 久留米ほとめき通り商店街、久留米商工会議所、(株)ハイマート久留米、(公財)久留米観光コンべンション国際交流協会、(一社)We Love久留米協議会、西日本鉄道(株) など
助成 令和5年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
いくばい! 23

よかやん! 1

気になる! 4

すごかね! 0

楽しみ! 1

へぇ 0

なるほど 0