【出演者募集受付終了】久留米シティプラザ
「みんなのステージ発表会2023」さあ、みんなでシティプラザのステージに立とう!
久留米シティプラザ「みんなのステージ発表会」とは、久留米市近郊でダンス、舞踊、演奏、演劇など様々な形で文化芸術活動を行う皆さんが、日ごろの練習や活動の成果を発表できる年に一度の晴れ舞台。
年齢、性別、障害の有無などに関係なくシティプラザの舞台に立てるチャンスをぜひご活用ください。
※出演者募集の受付は終了しました。

開催日時・場所
2023年5月20日(土) 〜 2023年5月21日(日)
久留米シティプラザ
六角堂広場
久留米座
概要
日程ほか
日程: 2023年5月20日(土)、21日(日)
会場: 久留米シティプラザ 六角堂広場、久留米座
料金: 観覧無料
出演者募集要項
応募締切 2023年3月20日(月)必着 <受付終了>
※お申し込みが予定数を超えた場合は、締切後に抽選となりますのでご了承ください。
応募条件:
・久留米市または久留米広域連携中枢都市圏を構成する大川市、小郡市、うきは市、大刀洗町、大木町にお住まいで、日頃の練習や活動の成果を発表したい個人、グループ。
・年齢、性別、国籍、障害の有無などに関わらずどなたでもご参加いただけます。
・パフォーマンスは、舞踏・ダンス・バレエ・民謡・演劇などジャンルは問いません。
・お一人が複数のグループに重複して応募することはできません。
・4月9日(日)に久留米シティプラザで行う事前説明会に参加できる個人、グループ。
・「みんなのステージ発表会」参加要項(下記参照)に同意できる個人、グループ。
募集内容:
【六角堂広場ステージ】 5月20日、21日 各10組程度
【久留米座ステージ】 5月20日、21日 各10組程度
※会場および出演順の選択はできません。
出演時間: 15分以内/1組 ※ステージ上でのセッティング・撤収時間を含みます。
出演料: 5,000円/1組
「みんなのステージ発表会」参加要項:
・会場と出演順については主催者で調整させていただきます。(会場および出演順の選択はできません)
・出演人数は 1 組 1 ~ 20 名程度。
・必ず各団体・サークル単独でお申し込みください。複数のグループ等による合同の申し込みはできません。
・出演時間はステージ上でのセッティング・撤収時間を含め 15 分を厳守してください。
・4月9日(日) 13:30~ 久留米シティプラザで事前説明会を実施しますので、ステージプラン等の提出書類を持参してください。
・館内、館外にて他人の迷惑になるような行為は厳禁とします。なお、本番日の控室やロビー、他の会場等での練習も他の出演者、利用者の迷惑となりますのでご遠慮ください。
・公演中の動画や画像を久留米市の広報で使用させていただく場合がございます。
・前日のリハーサルはございません。(出演当日午前中に確認の時間を予定しています)
申込方法 ※以下のいずれかの方法でお申し込みください
メール、郵送、FAXの場合
下記リンクからエントリー用紙をダウンロードして必要事項をご記入の上、「申込先」までお送りください。
申込専用フォームの場合
下記リンク先のフォームにご入力いただき、お申し込みください。
申込先
メール:info-kcp@pic.bbiq.jp ※メール件名は「みんなのステージ応募(グループ名)」でお送りください。
郵 送:〒839-0809 久留米市東合川3丁目10番36号 みんなのステージ発表会事務局
F A X:0942-44-6655 ※送信後はお電話ください。
抽選結果について
参加可否は、応募締切後に順次代表者の方へメールまたは郵送でご連絡いたします。
新型コロナウイルス対策について
・ご来場前に、各団体での検温・体調確認の徹底をお願いいたします。なお、37.5℃以上の発熱がある場合は入場・参加をお断りします。
・当日、体調が悪くなった場合は、速やかにご連絡をお願いいたします。
・声援はお控えください。応援は拍手のみでお願いいたします。
・演技中以外は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
・当日、体調が悪くなった場合は、速やかにご連絡をお願いいたします。
・声援はお控えください。応援は拍手のみでお願いいたします。
・演技中以外は、必ずマスクの着用をお願いいたします。
お問合せ
みんなのステージ発表会事務局(株式会社西日本企画サービス)
TEL | 0942-44-5800 |
---|---|
FAX | 0942-44-6655 |
info-kcp@pic.bbiq.jp | |
備考 | 〒839-0809
久留米市東合川3丁目10番36号 「みんなのステージ発表会 事務局」 |
主催 | 久留米シティプラザ(久留米市) |
---|
4