久留米シティプラザ 久留米シティプラザ

こどものあそびばレポート (2025年6月15日)

「こどものあそびば」は、こどもたちがコミュニケーション能力、想像力や表現力を育む機会となることを目指し、2022年6月から実施しているプログラムです。


2025年6月15日(日)に久留米シティプラザで開催した「こどものあそびば」の様子をご紹介します。


この日、一緒に遊んだアーティストは、まさきち(真吉)、なぁな(古賀 菜々絵)、マッスィー(五島 真澄)、だん(松永 檀)、ぶるーの(青野 大輔)の5人。大学生のつなきちとわらべも参戦して、23名のこどもたちと一緒に遊びました。

今日のテーマは“ぐるぐるめぐる”。まずは、まさきちの動きをまねするよ。

小さく指でぐるぐる~手足を使ってぐるぐる~

どんどん動きも大きくなって、人数も増えていくよ!

みんなで手をつないで、ぐるぐる~!

「何かまわしたいものある?」とまさきちが聞くと「ばくだんをまわそう!」とマッスィー。

さぁ、誰のところにばくだんを隠そうかな? <フルーツバスケット>もできるね。

「イチゴがついてる人!」「あ、洋服のイラストにイチゴがある!」

次は、やりたい遊びのグループに分かれるよ。

〈花いちもんめ〉やりたい人!〈かごめかごめ〉がいい人!〈くっつきむし〉しよう!

最後は、『ぐるぐるめぐる万博』を開催するよ。グループごとに“まきもの”が配られて…

みんなで紙に書かれている“もの”を表現してみよう!

絵を描いているグループ、ねっころがってるグループもあるね。工作して、練習して…

さぁ、いよいよ発表!グループごとに何を表現しているかあててみよう!

ヒントは今日のテーマだよ。

正解は、「回転ずし」!こっちは「台風!?」 ぐるぐるぐるぐる~!はや~い!!

 

ほかに「ソフトクリーム」「かんらんしゃ」「ロールケーキ」もあるよ。

『ぐるぐるめぐる万博』の出来上がり。みんなとっても楽しそう!

またみんなであそぼうね。

 

★「おもいでシート」にイラストや感想をたくさん書いてくれてありがとう!



2025年度の「こどものあそびば」の詳細情報