柳家花緑 独演会 2026
第九回 久留米座 花緑会いつもの2月‼︎
開館以来、久留米シティプラザで定期的に口演を行っている柳家花緑。恒例となりました独演会「久留米座 花緑会」を今年も開催します。スピード感溢れる歯切れの良い語り口で、会場が笑いに包まれる花緑ワールドをご体感ください!
開催日時・場所
2026年2月21日(土)
久留米シティプラザ
久留米座
公演内容
日程詳細
2026年2月21日(土) 13:30 開演(開場 13:00)
料金 【全席指定/税込】
4,000円
※未就学児のご入場はご遠慮ください。
※車いすでご来場の方は事前に主催者(TEL.050-3539-8330 平日12:00~15:00)へお問い合わせください。
※営利目的の転売は禁止しております。
※チケット購入後のキャンセル・変更・払い戻しは一切できませんのでご了承の上お買い求めください。
※チケットはいかなる場合(紛失・盗難・破損・持ち忘れ等)も再発行いたしません。
当日券について 下記の通り販売いたします
[販売開始日時] 2月11日(日・祝) 12:30~
※開演の60分前~
※開演の60分前~
[販売場所] 久留米座 受付
※売り切れ次第終了となります
※売り切れ次第終了となります
出演
柳家花緑
柳家花緑 プロフィール
1987年3月 中学卒業後、祖父柳家小さんに入門。前座名 九太郎。1989年9月 二ツ目昇進、小緑と改名。1994年 戦後最年少の22歳で真打昇進。柳家花緑と改名。スピード感溢れる歯切れの良い語り口が人気で、古典落語はもとより、劇作家などによる新作落語にも意欲的に取り組んでいる。着物と座布団という古典落語の伝統を守りつつも、近年では新作落語や47都道府県落語を洋服と椅子という現代スタイルで口演する‘同時代落語’に取り組んでおり、落語の新しい未来を切り拓く旗手として注目の存在。テレビ、舞台などでも、ナビゲーターや俳優として幅広く活躍中。
チケット発売
【一般発売】2025年 12月7日(日) 10:00~
お問合せ
ピクニックチケットセンター
| TEL | 050-3539-8330(平日12:00~15:00) |
|---|
| 主催 | ピクニック/ミーアンドハーコーポレーション |
|---|---|
| 共催 | 久留米シティプラザ(久留米市) |
1

