第10回 久留米たまがる大道芸2025 | 久留米シティプラザ

久留米シティプラザ 久留米シティプラザ

第10回 久留米たまがる大道芸2025

このイベントは終了しました

驚きと感動の連続!久留米のまちが異世界に変わる!?
 
長い衣を羽ばたかせて優雅に舞う精霊や、見た目は怖いけど子どもに大人気のカッパの妖怪が久留米のまちなかに出現!?
個性豊かな日本トップクラスの大道芸人が集結し、驚愕のパフォーマンスを繰り広げる『久留米たまがる大道芸』。
10回目となる今年は、海外からのゲストをはじめニューフェイスが勢ぞろい!
大迫力のサーカスや中国雑技、思わず笑っちゃうコメディや観客をまきこんでのショーなど、どれも必見です。
賑やかな商店街パレード、人気のキッズ企画やジャグリング体験もあるので、散策しながらお楽しみください。

\ 報道情報 /

★2025.10.16 PR TIMES に掲載されました
★2025.10.16 Yahoo!ニュース に掲載されました
★2025.10.30 RKBラジオ「Toi toi toi」にMr.BUNBUNさんが出演しました
★2025.10.30 KBCラジオ「PAO~N」にMr.BUNBUNさんが出演しました
★2025.10.30 KBCテレビ「地元応援live Wish+」にMr.BUNBUNさんが出演しました
★2025.10.30 LOVE FM「music × serendipity」にMr.BUNBUNさんが出演しました​

 

 
同日開催
 第43回 まちあるき 
西鉄久留米駅から久留米シティプラザを結ぶほとめき通り商店街では、お得な割引や特典が受けられます。
[開催時間] 10:00~17:00
 
※出店者の都合により開始・終了時間が異なる場合がございます
お問合せ:久留米ほとめき通り商店街事務局 TEL 0942-37-7111
 
 
 Saturday・Sunday Market 
西鉄久留米駅東口で新たにスタートした、様々な出店を楽しめるマーケット。毎月第3土曜、日曜に開催。
[開催時間] 10:00~16:00
 
お問合せ:(一社)We Love 久留米協議会   TEL 0942-35-6111
 
 
 
 
第10回 久留米たまがる大道芸2025

開催日時・場所

2025年11月15日(土) 〜 2025年11月16日(日)
15日(土) 14:00~19:00(夜会18:30~19:00)
16日(日) 10:30~15:30
<雨天決行>

久留米シティプラザ
 ほか

イベント内容
 
  料金
 
観覧無料
 
  会場
 
【固定会場】  A 六角堂広場   B 東町公園   C ANNEアネックスイベントスペース   D 西鉄久留米駅前商店街    E 西鉄久留米駅東口広場
【パレード会場】  久留米ほとめき通り商店街
〈車椅子ご利用の方へ〉
各会場に車椅子エリアを設けております。観覧を希望する場合は各エリアのスタッフにお声がけください。ただし、混雑が著しい等の理由でご要望に添えない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
〈大道芸をご覧になるみなさまへ〉
●前の方は後ろの方が見えるようになるべく座ってご覧ください。
●物を置いての「場所取り」はお控えください。
●カメラやビデオをご使用の際は周りのご迷惑にならないようご配慮ください。
●SNS等への投稿は他のお客様の写り込みにご注意ください。
 
 
タイムスケジュール 
 
11月15日(土)14:00~19:00(夜会18:30~19:00)
11月16日(日)10:30~15:30
 雨天決行 
※雨天時は演目内容や場所、スケジュールが変わる場合があります。最新情報はインフォメーションへ。
 
出演者 ※予定
 
中国雑技芸術団(中国雑技)
Pasodoble Circus(サーカス)★New★
チャラン・ポ・ランタン(唄とアコーディオン)★New★
芸人まこと(THE大道芸)
加納真実(パントマイム)
ココナッツ山本(コメディ)
Mr.BUNBUN(コメディ)
てのひら(エンターテインメント歌謡)
フレディーノ(コメディ)
バーバラ村田(パントマイム)★New★
こ~すけ(コメディ)
Hi2(コメディ)★New★
idio2【Hi2&こ~すけ】(コメディ) ★New★
アストロノーツ(スタチュー)
ブラックエレファンツ(JAZZ)
HARO(足長ウォーキングアクト)
Okk(ウォーキングアクト)
E.M.F(ウォーキングアクト)★New★
★New★は初登場  ※出演者は変更になる場合があります
​​​​
 
関連企画
 
くるっぱをさがせ! 
 
パンフレットの会場地図をヒントに、くるっぱを探して文字をみつけよう!
すべてのキーワードを書いてインフォメーションへ行くと、シールがもらえるかも?
  ※大道芸期間中、小学生以下対象。シールはなくなり次第終了です。
 
 ジャグリング体験コーナー 
 
昨年大好評だったジャグリング体験を今年も東町公園で開催。
九州工業大学ジャグリングクラブ【ピルエット】のみなさんが4種類の道具の使い方を教えてくれるよ。
[開催時間]15日(土)14:00~17:00・16日(日)10:30~15:30
 
 

お問合せ

久留米シティプラザ(久留米市)

TEL 0942-36-3000(代表)
FAX 0942-36-3087
主催 久留米市
協力 久留米ほとめき通り商店街、久留米商工会議所、(株)ハイマート久留米、(公財)久留米観光コンべンション国際交流協会、(一社)We Love久留米協議会、レイリア久留米 など
いくばい! 119

よかやん! 19

気になる! 20

すごかね! 14

楽しみ! 19

へぇ 8

なるほど 7