久留米シティプラザ 久留米シティプラザ

~ザ・グランドホールのウラ側~

バックステージツアー 【プラザ体験】

このイベントは終了しました

※申し込みは終了いたしました。

舞台の裏側ってどうなっているの?舞台裏ではどんな仕事をしているの?

ステージよかったと!と言われたとき、有難う楽しかった!とお客様から言われたとき、
全てのセクションがキレイにきまった瞬間、それが私達の”やりがい”です。
「安全第一」を基本にいつもお客様がよく見えるよう、
音を聴きやすいよう、舞台裏で頑張っています!


実際にシティプラザで働いている舞台スタッフの話を聞きながら「ザ・グランドホール」をのぞいてみましょう!

 

 

バックステージツアー 【プラザ体験】

撮影:大竹央祐

開催日時・場所

2017年12月5日(火)
【1回目】バックステージツアー
開催時間/14:00~15:00
受付13:45より ザ・グランドホール前にて(久留米シティプラザ2階)
【2回目】バックステージツー(まちゼミアフターファイブ)
開催時間/18:00~19:00
受付17:45より ザ・グランドホール前にて(久留米シティプラザ2階)

久留米シティプラザ
福岡県久留米市六ツ門8-1

久留米シティプラザの中でも、音の響きがよく、1500席のキャパシティを持つ”ザ・グランドホール”。
これまでに、数多くのコンサートやお芝居など催し物を行ってきました。
そんな”ザ・グランドホール”ですが、舞台の裏側はどうなっていて、どんなことが行われているのでしょうか?
久留米シティプラザのスタッフが講師となって、”ザ・グランドホール”の裏側をご案内します。
※このバックステージツアーは、「第9回得する街のゼミナール2017.11.10~12.10」のゼミの一つとして参加しています。

 

★ツアー紹介
久留米シティプラザのスタッフが講師となって、”ザ・グランドホール”の裏側をご案内するプログラム。

約1時間、劇場のなかをあちこち歩き回ります。

★定員
 各回15名※申込多数の場合は抽選。

★持ち物
 劇場内を歩くので、スニーカーでお願いします。

講師紹介

 久留米シティプラザスタッフ

申し込み受付

[対象]:どなたでも。

[料金]:無料
[申込方法]:電話、ファックス、メールにて受け付けます。
久留米シティプラザ TEL0942-36-3000(代表) 10:00~19:00
FAX0942-36-3087、メールアドレス kcp-j@city.kurume.fukuoka.jp

※下記の情報をお知らせください。

●希望の時間「①14:00」~か「②18:00~」

●参加される方全員の「お名前」と「年齢」

●代表者の「ご住所」と「連絡先(日中ご連絡ができる電話番号)」

[申込開始期間]:2017年11月8日(水)10:00から11月13日(月)19:00まで

※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。

ご参加いただける場合のみ、11月19日までに”参加証”を郵送いたします。

※受付初日は、お申込みが集中し電話に出られない場合があります。

[定員に達しなかった場合]
11月21日(火)10:00から先着順にて受け付けます。
上記と同じ情報を電話、ファックスにてお知らせください。

お問合せ

久留米シティプラザ(久留米市)

TEL 0942-36-3000 (代表)
FAX 0942-36-3087
MAIL kcp-j@city.kurume.fukuoka.jp
お問合せ先 久留米シティプラザ事業制作課
いくばい! 0

よかやん! 0

気になる! 0

すごかね! 0

楽しみ! 0

へぇ 0

なるほど 0