多文化共生講演会《防災の視点で多文化共生を考える》

開催日時・場所
2025年2月22日(土)
14:00~16:30(受付13:30)
久留米シティプラザ
4階 中会議室
料金
【全席自由】無料
※年齢制限無し
出演者
講師
【第1部】アンドリュー・ミッチェル氏
【第2部】作元 幸子氏
定員
70名
今さら聞けない”多文化共生”をテーマに、市民が正しく知り、自分のこととして楽しく学べる講演会を開催。今回は、みんなで防災の視点から”多文化共生”について考えるとともに、やさしい日本語の話し方を学びます。
お問合せ
主催:(公財)久留米観光コンベンション国際交流協会
TEL | 0942-31-1717 |
---|---|
FAX | 0942-31-3210 |
kokusaikoryu@ktie.or.jp | |
URL | https://welcome-kurume.com/international/topics/ |
後援 | (公財)福岡県国際交流センター |
---|
0